このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
余白(40px)
アルクKiddyCAT英語教室 東台校 
余白(80px)

私にお任せください!
現役ママ先生です。

講師紹介

先生は小学校4&1年生兄弟の現役ママ。親子の気持ちに寄り添います。

大学の英文科を卒業後、新卒で大手メーカーに入社し、約7年間勤務。
その間、香港での駐在を約3年経験し、現地スタッフと英語での円滑なコミュニケーションを行いました。

結婚を機に退職し、男の子2人の子育てに日々奮闘。
その後、大手こども英会話教室にて、赤ちゃんから中学生まで幅広い年齢層の指導を担当しました。
また、保育園での英語レッスンも担当し、幼児教育にも力を注いできました。

現在はオンラインスクールの委託を受け、中学生から大人向け英会話(初級者)のレッスンを実施しております。
これまでの豊富な経験を活かし、子どもから大人まで、学ぶ人一人ひとりに寄り添ったレッスンを提供しています。

資格・スキル:

アルクKiddyCAT英語教室認定教師
小学校英語指導者認定資格(J-SHINE)
中高英語教員免許
TOEIC 870点(L&R)
英検準1級(2024年時点)


生徒が「楽しい!」と感じられるレッスン作りを大切にしながら、英語を通じて学ぶ喜びをお届けしています。


余白(80px)

アルクKiddyCAT英語教室 東台校

(2025年度クラスのご案内)

  毎週火曜日   

  • ☆幼児クラス(年中・年長)   1年目 クレヨン 残席3名
    14:30-15:20
  • ☆小学生低学年クラス 1年目 STEP1    残席2名
    15:30-16:30
  • ☆小学生高学年クラス 1年目 STEP2    残席6名
    16:40-17:40
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各クラス/教材について

初心者でも大丈夫!遊び心と本格指導で、着実な英語学習をサポート。

・幼児クラス(年中・年長)
 クレヨン(1年目)ドルフィン(2年目)

英語デビューにピッタリの時期です。歌や体を動かすアクティビティを通して、楽しく英語を学びます。この時期は英語の音に自然に慣れることができるため、リスニング力を伸ばす絶好のタイミングです。また、聞いた音を繰り返すことで、自然な発音で英語を話す力も育ちます。

さらに、この時期からフォニックスを始めるのもおすすめです。英語の文字と音の結びつきを五感を使って学ぶことで、無理なく身につき、後の読み書きにも役立ちます。

・小学生低学年クラス(1〜3年生)
・小学生高学年クラス(4〜6年生)
 STEP1(1年目)~STEP3(3年目)
   STEP4(4年目)~STEP6(6年目

 *STEP3-6は2025年の開講はございません。


STEP1-3

英語で質問された内容に英語で答えるなど、英語でのやりとりができるようになることを目標にしています。自分の気持ちや好きなことを英語で表現する練習を通じて、楽しくコミュニケーション力を伸ばします。

また、英語を書くことや文字を読む力も重点的に指導し、バランスよく英語の力を育てていきます。STEP3でおよそ英検5級レベルになります。

STEP4-6

STEP3までに身につけた基礎的な英語力を土台に、「英語で考える力」や「自分の意見を発信する力」を育てる発展クラスです。 子どもたちの知的好奇心を刺激する「テーマ学習」を取り入れ、身近な課題について考え、自分の意見を絵や写真などを使って発表する練習を行います。 また、まとまった長さの英文を聞いたり読んだりして、その内容を理解し、自分の感想を英語で伝える活動も豊富に取り入れます。実践的な英語力とともに、思考力・表現力をバランスよく伸ばしていきます。

学習内容

英語のプロ「アルク」のこども英語教材。
オールイングリッシュのレッスン。“自分のことばで伝える力”を育てます。

英語教育のプロであるアルクが開発したオリジナル教材は、お子さまの発達段階に合わせたカリキュラムで構成されたコースブックです。「聞く」「話す」「読む」「書く」という言語習得に必要な4つの力を、バランスよく総合的に身につけることができます。

教材への理解を深め、お子さまが着実にレベルアップできるように、レッスン内容は先生独自の工夫を取り入れたオリジナルプランとなっています。クラスの特徴や生徒一人ひとりのニーズに合わせた配慮が行き届いているため、楽しく学びながら確実に力を伸ばせます。

幼児期から英語を読む力が育つ
日本語での本格的な発音指導。英語がどんどん読めるようになります。

当教室ではイギリスの公立小学校で採用されている「ジョリーフォニックス」を採用しています。フォニックスとは、日本語のひらがなにあたる学習法です。

ジョリーフォニックスでは、歌や書き取り、身振り手振りを組み合わせた方法で学習を進めます。この方法により、音と文字のつながりをしっかり記憶に残し、効率よく正しい発音と読む力を身につけることができます。英語の音とルールを習得すると、丸暗記に頼ることなく、どんどん英語を読めるようになります。

効率的に英語音を身につけるために、ジョリーフォニックスの指導は、日本語で行っています。

保護者様の声

♡しっかり指示をだしていただけたので、息子は分かりやすかったようです。さすがです!適度に体を動かす課題を入れてくださったので集中が途切れることなく50分過ごせたと思います。(2025年度 低学年コースAくん)

♡たのしかった?とBに聞くと「うん!」と笑顔で返してくれて私もうれしかったです。まだ英語もなれていないので、徐々に先生のお任せで進めてもらえたらと思います。
(2025年度 幼児コースBくん)


♡いろんな企画があって楽しかったです。体を使って英語を学べるものが多かったので、本人も楽しめていたと思います。テンポよく進んで頂けてありがたかったです。
(2024年ハロウィンイベント参加 年中)


余白(40px)
☆体験レッスンスケジュール(対面)☆
*対面での体験レッスンもしくは見学をご希望の方はご相談ください。オンライン(ZOOMもしくはLINEビデオ通話)でも承っております。日程につきましてはご調整させていただきます。
余白(40px)

料金・教材について

幼児クラス (教材:クレヨン(1年目)/ドルフィン(2年目))
対象年齢
4~5歳(幼稚園年中・年長)
クラス人数
4人
授業時間
週1回/50分
入会金
5,000円(税込)
月謝
6,000円(税込)
教材費
アルクKiddyCAT教材セット
18,700円(税込)
コースブック用 音が出るペン
6,380円(税込)

 計25080円(税込)
教材構成
テキストブック(1冊)、アクティビティブック(1冊)、DVD(1枚)、CD(2枚)※1年間

音が出るペン(1本)※初年度のみ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
小学生クラス(教材:STEP1(1年目)-STEP3(3年目))
対象年齢
小学校1年生-4年生
クラス人数
4人
授業時間
週1回/60分
入会金
5,000円(税込)
月謝
低学年 7,000円(税込)
高学年 8,000円(税込)
教材費
・アルクKiddyCAT教材セット
18,700円(税込)
教材構成
内容:テキストブック(1冊)、ワークブック(1冊)、DVD(1枚)、CD(3枚)※1年間
備考
高学年(4年生~)
1年目からSTEP2スタートとなります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
3日以内にはご返信いたしいます。メールの方は迷惑メールBOXもご確認ください。
それまでに返信がない場合はお手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をください。
Mail:chiharuenglish17@gmail.com

アクセス

所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-4
施設名:東台自治会館
花月総持寺駅から徒歩約7分
鶴見駅西口から徒歩約13分

公式SNS

公式インスタグラムやっております!
教室に関する最新の情報をストーリーや投稿で発信しています😊
是非遊びににきてくださいね!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

余白(80px)